気付かなかった事・知らなかった事

見えていると気付かない事や、「こうだと思ってた」事が実は…って事があります。 私も見えなくなって気付いた事や知った事があります。そんなのを紹介してみたいと思います。

1 白杖についてるゴムのヒモ
白杖についてるゴムのヒモ、私も初めはあれに腕(手)を通すためについているのだと思っていました。 しかーし、あれはどこかに引っ掛けるためについているものだそうです。 あれに手を通していると、車などに巻き込まれたり何かに引っかかった時に、 そのまま手も一緒に持っていかれたりして怪我してしまう事になるのです。 杖を落とさないようにと つい手を通してしまいそうになるけれど、かえって事故の原因になってしまうようです。
2 ポッチ
見えてる時には気付かなかったけど、電話や電卓など数字キーがあるものには「5」の所にポッチがついているのです。 そこを基準にしてだいたいの数字の配列がわかります。 よーく見るとテレビのリモコンなんかにもついています。 もちろんパソコンの点キーにも。 たまに携帯電話などで「5」のボタンの横に2つ、ボタンを挟むように薄いポッチがあったりするけど、これはわかりづらいです。 私のはわかりやすいので1つ数字を押す度に「5」に戻って押しています、でも間違い電話しちゃうのが多いけど。


前のページに戻る
Indexに戻る